CASE 【8/19(火)~31(日)・滋賀】体験型ミュージアム「ヤンマーミュージアム」にご招待! ※冒険への参加申込みにはログインもしくは会員登録が必要です。
受付中
現在申し込み数
31/31
8806225241 |
申込み終了
先着




冒険(体験)詳細
冒険(体験)名称 | 【8/19(火)~31(日)・滋賀】体験型ミュージアム「ヤンマーミュージアム」にご招待! |
---|---|
申込開始日 | 2025/08/09 12:00 |
2025/08/17 23:59 | |
社会体験 | |
冒険(体験) | |
抽選OFF | |
畑を耕したり、魚をとったり、建設機械も動かしちゃう!?頭と体を使って楽しく学べる、新しいカタチの“チャレンジミュージアム”
⛔️小学生以上対象(保護者の同伴必須) ⛔️参加する親子人数分のチケット枚数をお申し込み下さい 例)大人1名、子ども2名参加=「大人1・子ども2」 ⛔️電話による来館予約必須 【日時】 2025/8/19(火)~24(日)・27(水)~31(日) ※25日、26日は休館日です。 営業時間は下記URLよりご確認ください https://www.yanmar.com/jp/museum/ 【内容】 ヤンマー創業100周年を記念し、創業者山岡孫吉の生誕地である滋賀県長浜市に2013年3月にオープンした体験型ミュージアムです。 「やってみよう!わくわく未来チャレンジ」をコンセプトに、創業者のチャレンジ精神を紹介するストーリーシアターや、農業や漁業を仮想体験できるコンテンツのほか、プレジャーボートや建設機械の操作体験シミュレーターなど、ヤンマーの製品と連動したコンテンツに挑戦することができます。 また2階にはヤンマー創業からの歴史を伝えるコーナーやエンジンの排熱を利用した足湯、動植物を観察できるビオトープなどもございます。 <体験コンテンツの例> 本物のショベルカーの操作体験 ボルダリング&クライミング体験 プレジャーボートでのマリンプレジャー体験 他 【注意事項】 ●体験に年齢や体重の制限があるコンテンツがございます ●一部、靴下や運動靴が必要なコンテンツがございます ●ご予約時間の10~15分前には受付を済ませてください。ご予約時間に遅れた場合、入館いただけない可能性がございます ●当施設までの往復交通費はお客さまのご負担となります 【申込後の予約について】 事前に来館予約が必須です。 こども冒険バンクでお申込み後、ご来館の前日までにヤンマーミュージアムへお電話ください。 ◆電話番号:0749-62-8887 ご来館日時は、他のお客様のご予約状況によりご希望に沿えない場合がございます。 【入場方法】 こども冒険バンクログイン後、「冒険申込一覧」の「申込詳細確認」をクリックし画面を提示。 スタッフ確認後、『受付ボタン』押下。 ※当日まで押さないようにご注意ください |
|
2025-08-19 | |
全ての冒険会員 | |
× | |
小学生1年~2年,小学生3年~4年,小学生5年~6年,中学生,高校生以上 | |
31 | |
1~2時間 | |
※台風などの悪天候により長浜市に「特別警報」または「暴風警報」が発令された場合は休館または閉館させていただく場合がございます
※急な休館、開館時間変更などは、ヤンマーミュージアム公式サイトトップページの最新情報でお知らせいたします ※服装制限のあるアトラクションがございます。(サンダル・ネックストラップ禁止など) ※ロッカーはご用意しておりますが、数に限りがあります ※車椅子・ベビーカーのご利用を希望される場合は受付にて承ります(車椅子2台、ベビーカー2台あり) ※やむを得ない事情により、当日のサービス提供内容が予告なく変更・中止になる場合がございます ※当敷地内での盗難、お客様同士のトラブルに関しては、当館は一切責任を負いません ※館内での不慮の事故については責任を負いかねます ※駐車場が満車の場合は市内の有料駐車場にお回りいただく場合がございます。駐車料金についてはお客様にてご負担ください ※やむを得ない理由でのキャンセルの場合は、ヤンマーミュージアムに直接ご連絡ください E-mail:contact@yanmar-museum.jp |
|
E-mail:contact@yanmar-museum.jp
TEL:0749-62-8887 受付時間:9:30~18:00(休館日除く) FAX:0749-62-8780 ※こども冒険バンクを見たと伝えるとスムーズです ※会員の方は、冒険会員ID、ニックネームをお伝えください |
|
滋賀県 | |
ヤンマーミュージアム
滋賀県長浜市三和町6-50 【電車・バスなどの公共交通機関でお越しの方】 JR北陸本線長浜駅より徒歩10分、タクシーで5分(約1km) <無料シャトルバスのご案内> 長浜駅前(西口)⇔ヤンマーミュージアム間でシャトルバスを運行しています。予約制ではありません。満員の場合は、次の便までお待ちください。(28人乗りマイクロバス) 道路状況等によりダイヤが乱れる可能性がございます。 【お車などでお越しの方】 北陸自動車道長浜I.C.より車で10分〔駐車場:乗用車約44台〕 ※満車の場合は市内の有料駐車場をご利用ください。(駐車料金についてはお客様にてご負担ください) ※駐車場には限りがあります。できる限り公共交通機関をご利用ください。 |
|