CASE 🐈⬛音楽宅急便「クロネコ ファミリーコンサート」東京公演へご招待!クラシック音楽を楽しもう!🎻 ※冒険への参加申込みにはログインもしくは会員登録が必要です。
受付前
現在申し込み数
0/20
0204262784 |
- 掲載期間:
- ~
抽選




冒険(体験)詳細
冒険(体験)名称 | 🐈⬛音楽宅急便「クロネコ ファミリーコンサート」東京公演へご招待!クラシック音楽を楽しもう!🎻 |
---|---|
申込開始日 | 2025/07/02 18:00 |
2025/07/13 23:59 | |
文化体験 | |
冒険(体験) | |
抽選ON | |
2025-07-14 | |
本格的なクラシック音楽を楽しもう!
🐈⬛音楽宅急便2025「クロネコ ファミリーコンサート」東京公演🎻 ⛔抽選です。 ⛔参加者全員分をお申し込みください。 ⛔別途、お申込みフォームへの入力が必要です。 ーーーーーーーーーー 【開催概要】 ◆日時:8月25日(月)開場17:45/ 開演18:30/ 終演20:30 ◆対象年齢: 年齢による参加の制限はございません。小学生以下の方については、ご来場時に、保護者の同伴をお願いします。 ◆入場方法: 当選後、公演1週間前に送付されるご案内メールに添付の二次元コード画面もしくは印刷物をご持参いただき、「招待者受付」でご提示ください。 ◆参考URL: https://www.yamato-hd.co.jp/csr/society/education/concert.html 【お申し込み方法】 ⚠️抽選後、当選者の方に正式な「お申し込みフォーム」を送付しますので、必ずご回答ください。 ーーーーーーーーーー 【公演紹介】 故・小倉昌男の「本物のいい音楽を、年齢や地域を超えてすべての方にお届けしたい」という想いから、1986年より開始。 2024年までの開催回数は361回、今年で40年目を迎えます。 小さなお子さまから大人まで、誰もが本格的なクラシック音楽を楽しめるコンサートとして、地域の皆さまに長く親しまれています。 ーーーーーーーーーー 【おすすめポイント】 🎵お子さまから大人まで、クラシック初心者の方でもワクワクする参加型プログラム! ・お子さまが持参した楽器でオーケストラと一緒に演奏! ・クラシックとダンスが融合! ・手拍子でも参加できる! 🎵40年目を記念した新曲プログラムをご用意! ・「おいたてられた2匹のカエル」(原作:とだこうしろう(戸田デザイン研究室刊)/作曲:三宅一徳) ・「The Orchestra Challenge "Here We Go!"」(作曲:宮川彬良) 🎵演奏は東京交響楽団!プロのオーケストラ演奏を無料で楽しめる! ーーーーーーーーーー ⛔お願い⛔ 以下にございます、お知らせ・特記事項/お問い合わせ先/冒険(体験)場所詳細の欄も必ずご確認ください。 |
|
2025-08-25 | |
全ての冒険会員 | |
◯ | |
年齢不問,未就学児,小学生1年~2年,小学生3年~4年,小学生5年~6年,中学生,高校生以上 | |
雨天決行 | |
20 | |
2~4時間 | |
●車いす席ご希望の場合、「お申し込みフォーム」に車いす席のご利用希望を必ずお知らせください。
●このお申し込みはこども冒険バンク専用です。 一般のお客さま向けの応募もございますが、本こども冒険バンク専用応募と一般のお客さま向け応募の重複したご応募はご遠慮ください。 ●座席番号のご指定はできません。あらかじめご了承ください。 ●参加の権利を第三者へ譲渡することはできません。 ●当日は主催者の広報記録及びメディアでの取材撮影が行われる予定です。 コンサート内にお客さまがご参加されている様子を、当社の企業広告、報道ならびに情報メディア(音楽宅急便公式サイト含む)において使用する可能性がございます。 当社による写真の使用・動画配信に対して、肖像権に関する許可を得たものとして使用させていただきますのでご了承ください。 ●天候不良や天災など、やむを得ない理由でイベント公演中止/中断/内容が変更となる場合があります。 イベントの中止に伴い、それまでに発生した費用の保証は一切いたしません。 ●内容については、予告なく変更となる可能性があります。 |
|
ご連絡先:
こども冒険バンクお問い合わせフォーム https://form.run/@bokenbank |
|
東京都 | |
●会 場 すみだトリフォニーホール 大ホール
●所在地 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目2-3 ●交通手段 ・JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩5分 ・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」3番出口より徒歩5分 ・都営バス「錦糸町駅」下車 徒歩5分 ※会場内に駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用いただくか、公共交通機関でお越しください。 |
|